
1.5階建てという新しい住まいのかたち
~勾配天井+ロフト付きの平屋~
『平屋建て』でも『天井の高いリビング』に
憧れる!そんな方におすすめなのが
“1.5階建て”という新しい暮らし方です。

天井が斜めの「勾配天井」を使って、
開放的な空間をつくり、
その上にロフトを付けて使いやすさもアップ。
外から見るとふつうの平屋に見えますが、
実は屋根裏をうまく使ったロフトがあり、
暮らしの幅が広がるのが特徴です。

1階はリビングやキッチンなど生活の中心に。
ロフトは階段でのぼるだけなので気軽に使え、
収納等、様々な使い方が可能です。
勾配天井を使えば、
天井が高くなるぶん空間に広がりが出て、
平屋でも開放感をしっかり感じられます。

さらに、吹き抜けに高い窓をつけることで
自然の光が入って、
日中は照明なしでも明るく過ごせます。
■ 建築上は「平屋」として扱えます!
ロフトの広さや高さに条件がありますが、
建築確認では“平屋”として申請できます。

たとえば、
・ロフトの床面積が1階の1/2以下
・ロフトの天井高さが1.4m以下 などが条件です。
【1.5階建てのメリット】
・1階が生活の主体なので将来も安心な暮らし
・高い天井で明るく開放的な空間に
・ロフトを使って収納等のスペースを確保


「平屋と二階建て、どちらが良いか」
迷っている方は、敷地図をご持参の上
お気軽にご相談ください。

Information
News / Blog / Press Release

福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。