「無料住宅相談カウンター」の仕組みとは?

大手広告代理店が運営する
「無料の住宅相談カウンター」では、
『建築会社からの広告料で運営しており、
お客様には費用が一切かかりません』
と案内されています。

たしかに、相談は無料ですが、
その広告料とは、実際には
建築会社が工事請負契約を結んだ際に、
契約金額の約5%を支払う仕組みです。

例として、2500万円の契約が結ばれると、
建築会社は125万円を
その相談窓口に支払います。
つまり、
お客様が建築会社に支払う金額の一部が
間接的に広告料として使われていると
考えることもできます。

一方、弊社の仕組み
30年ほど前までは、
お客様(施主)が近所の大工さんに直接依頼して、
家が建つのが一般的でした。
しかし現在は、
お客様と職人さんの間に多くの人が介在し、
その多くが実際の工事には関与せず、
責任も負わないケースが少なくありません。

弊社では、
「建築士だけ」が関与する
シンプルな家づくりを行っています。
✅ お客様(施主)
↔ 建築士(設計・法令・資金計画の専門家)
↔ 職人(施工の専門家)

という構図で、
初回のご相談から、設計、工事、完成後のメンテナンスまで、
一貫して建築士が対応しています。

これは、昔ながらの信頼関係と、
現代の法制度・住宅ローン制度を
両立させた仕組みです。

ご自身の家づくりにとって、
「どこに相談するのが納得感あるか」
ぜひ知っておいていただきたい背景です。

Information
News / Blog / Press Release

福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。