これから家を建てたい方にとって「相場感」が気になるのは当然ですよね。
ところが調べてみると、会社によって「建物本体価格」とだけ表示されているケースもあります。
その場合、「建物本体価格」だけでは完成せず、
実際には+300万~500万円、場合によってはもっと必要になることも。

もちろん「土地の条件で外の配管工事や足場の費用が変わるから」
という理由で、本体価格だけを表示する会社もあります。
その点は理解できるのですが、やはり分かりにくいですよね。

さらに「諸経費」という言葉も注意が必要です。
本来なら登記費用やローン手数料、火災保険などを指しますが、
中には建築費に近いものまで諸経費に含めてしまう会社もあり、
結果的に「安く見える」価格表示が混ざっているのが実情です。
結局のところ、会社ごとに
モデルハウスの維持費や広告費、営業スタッフの人件費などが違います。
その割合が大きいほど総額は高くなり、
逆に抑えられている会社ほど総額を安くできる、というわけです。

💡 私たち清武建設は、営業スタッフを置かず、
建築士が直接お客様と向き合う「建築士ダイレクト」の体制をとっています。
そのため余計な広告費や人件費が価格に上乗せされず、
資金計画から設計・施工まで透明性を大切にした家づくりを実現しています。
📖 弊社では、こうした実例やおすすめ仕様をまとめた小冊子(約100ページ)をご用意しています。
ご希望の方には郵送でお届けいたしますので、ぜひお気軽にお申し付けください。
✉️ また、家づくりに関するご相談も、建築士が直接対応いたします。
どうぞ安心してご連絡くださいませ。














福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。